リモートワーク・ご商談等のオンライン対応について

ギークスジョブの掲載案件はリモートワークでの参画がご相談可能です。
また、現在実施している個別説明会、各種イベント、顧客企業様との商談打ち合わせはオンラインでご対応いただけます。

AWS/AWS環境のインフラ運用、保守案件・求人

単価税抜
70 90 万円/月
ポジション
契約形態
業務委託契約(フリーランス)
作業内容
当社が運営するECカートサービスのシステムが稼働しているインフラ(AWS)設計、構築、保守運用の
全般をお任せします。
約400台のEC2をはじめとし、RDS Aurora,ECS,lamda,ELB,ALBなど多くのAWSサービスを使用した
構成になっています。
現体制の一員として通常保守、運用対応の他、PCIDSSの対応、OS入替の対応など多岐にわたった対応を
一緒に対応頂ける方を募集しております。

【主な担当工程】
・当社CS、開発チームからの調査依頼、要望に対する対応
・障害時の対応及び原因の調査
・PCIDSSの要件に則した監視設定、アクセス制御などの設定
・開発チームの要望を汲み取ったインフラ設計、構築
・処理速度やリソースなど、性能とキャパシティの管理
・最適な運用体制が取れるように効率化や自動化などを検討

【業務内容】
・AWSの設計、構築
・調査、検証 等

【チーム構成】
現在のチーム構成は、保守運用グループで3名+協力会社(1名)の体制となります。
今回は、各種Webサービスのコンテナ化、OS、ミドルウェアのバージョンアップを牽引して頂ける方を募集しております!

【こんな方に向いています】
✔︎オンプレ/クラウドの構築経験があり、今後はより大規模なクラウドの構築経験を積んでスキルアップしたい方
✔︎構成の改善案を考え、導入、変更してゆく経験を通じてスキルアップしたい方

【当社について】
・職場は明るくフラットな雰囲気。服装や髪型も自由です
・一部在宅勤務(リモートワーク)を取り入れた働き方ができます

■オフィス出社時には
・種類豊富なカフェや社内食堂(予約制)を無料でご利用頂けます

■在宅勤務と出社のハイブリッド勤務体制となります。
週に2日は出社体制となります。
募集スキル
開発環境
・主な技術:AWS(ECS/Fargate, RDS Aurora, ElasticSearch, ELB, CloudFront, S3等)
・開発ツール:Terraform, CloudFormation, Ansible, GitHub
など
必要経験
・インフラ保守、運用担当の経験:3年以上
・Web系システムの構築経験
・AWSを主としたクラウドサービス(もしくはGCP)の経験
・Linux OSに関する基本的な知識・操作経験。目安 LinuC Lv2 程度
・ミドルウェアの設定経験。具体的には Apache, Nginx, PHP, MySQL など
・shell script 等のコーディング経験
・Infrastructure as Codeの経験(Terraform,Ansible等)
歓迎経験
・DNS、Mail(Postfix)、FTP、Firewall の知識・設定経験
・Linux系システムのセキュリティについての知識
・コンテナサービス運用の経験
・インフラコスト(特にAWS)の削減対策の経験
最寄り駅
渋谷
精算時間
140時間〜180時間
  • ※人気案件は申込が集中いたしますので、お早めにご応募ください。
  • ※Web上で公開されている案件は保有案件の一部です。よりご希望やご状況に見合った案件をお探しすることも可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。

非公開案件の確認方法

ギークスジョブにご登録頂いた方限定に非公開案件をご紹介しています。
掲載中案件の他にも多数案件を保有しておりますので、まずはエントリーからお気軽にご相談ください。

非公開案件とは?

  • ・企業側の都合で一般公開できない
  • ・募集開始直後のため、サイトへ反映されていない
  • ・好条件による人気案件のため、スキルマッチする方のみにご紹介予定

上記の理由から、掲載できない情報もございます。
ギークスジョブへのエントリー後、選任のキャリアコーディネーターがご希望の条件により近いお仕事を非公開案件を交えご紹介させて頂きます。

詳細検索で探す
上に戻る